銚子駅から、成田線に乗って1時間ちょっと。滑河駅と言うところで途中下車しました。時間はもう17:30。
成田線沿線の風景はこんな感じ。女子高生が多く乗り込んできて、個人的にはちょっと嬉しかったかな(笑)そういえばセンター試験の一日目だった気がしますが、彼女ら受けてきたのかな?
女子高生のシルエットが写ってますが、分からないよね。
さっさとブロンプトンを組み立てて、成田線車内でネットにつないでmapionで確認したように駅前の道をまっすぐ突き進みます。鳥居をくぐり、上り坂をひいこらひいこら言いながらようやく見えたENEOSの看板。オートパーラーシオヤはここのENEOS(塩谷石油)さんが経営している自販機レストランというか休憩所です。
右は自販機バーガーの販売機、左はボンカレーの販売機(使用不可)。かつてはあつあつのボンカレーとご飯が出てきたらしいですよ。
チーズバーガーのみ販売、250円。
右は普通のポッカの自販機ですが、左はおそらく弁当の自販機だったっぽいです(使用不可)。
右はおなじみうどんそばの自販機、左はホットコーヒーの自販機(使用不可)。
天ぷらうどんも天ぷらそばも280円。栗橋のオートパーラーが200円、上尾のオートパーラー上尾が250円でした。更に高くなってるじゃん。280円というとGooTaとか日清ラ王とか買えますよね。
左はカップラーメン自販機、右はかつてお菓子の自販機だったっぽいですが、修復できなくなって終了した模様(使用不可)。
と言うわけでまずはチーズバーガー買ってみましたよ。
箱は無地、チーズバーガーのシールを貼ってるだけです。
開けて中身をナイフで切ってみました。バンズがふっくらしてます。自販機バーガーって出てくるとバンズが萎んで固くなってた気がしますが、ここのは普通に食べられます。チーズ感はあまりないですが、とりあえずハンバーガーとしては及第点だと思います。
次に天ぷらそばを試してみます。栗橋、上尾と同じ自販機ですが、残り時間表示がニキシー管ではなく普通の7セグLEDです。しかも欠けてます。
買ってみました。カップが栗橋、上尾のプラスチックのものではなく発泡スチロールの器です。汁も薄そうだなあと思いながら飲んでみます…うわっ薄すぎる!これは酷い!参ったなあと思いつつ麺をほぐしていると見る見るうちに汁の色が濃くなりました。どうやら下に溜まって混ざってない模様。シオヤのそばうどんを食べる方は汁をかき混ぜることをお忘れ無きよう。
全然別物の汁になりました。
ジュースやハンバーガーをお土産にまとめ買いする人のため(?)にレジバッグまで用意してくれてます。親切ですね。
ここで小一時間ほどゆっくりしながら、次の目的のために作戦を練りながら休憩しました。出たのは18:30ごろだったかな。
銚子の旅AFTER STORY part1〜オートパーラーシオヤへ自販機グルメの旅〜
SPONSORED LINK