これ、ウチのブログの記事で一番人気なんです。
麻婆豆腐大好きな石谷玲です。
私のブログ、何故かこの記事が大人気です。ブログタイトルの所の人気記事でもトップに輝いてるでしょ?
確かに特製樺太丼は中本のメニューの中でも一番好きなのですが、最近食べに行ってないなあ、と。前回注文したのはプリズマ☆イリヤのタイアップメニューでしたし。と言うことで久し振りに食べに行ってきました、特製樺太丼。
特製樺太丼770円
蒙古タンメン中本川崎店の券売機の中でもど真ん中付近に特製樺太丼のボタンがあります。一目瞭然です。
今回は店員さんが「200g?300g?400g?」とご飯の量をグラムで聞いてくれたので、この前のようなヘマをせずに「300gで」と答えておきました。辛さは中辛。
着丼!実食!中辛300g!
そして出てきたのはこれになります。
正直に申しますと、辛さは物足りなかったです。中辛はピリピリ程度。大辛にしても良かったかなあ、例の昨年末の2倍でも…という感じでした。
あと、今回味も若干薄め、調味料控えめで唐辛子の辛みだけがダイレクトに来る感じでした。ひょっとしたら作る人が違うからかなあ。食べログとかのレビューを見ると、レビュアーによっては好みの調理人の特製樺太丼とかがあるそうですね(笑)。私はそこまでの領域に達していないので、誰が作ってるかとかは分かりません。美味しいのは美味しいんですが、前回の大惨事の時の特製樺太丼よりはイマイチかな…という印象でした。蒙古タンメン中本川崎店さん、ごめんなさい。
ご飯の量はこんな感じ。300gのご飯は十分に敷き詰められています。この量なら苦もなく平らげられる量ですね。400gにチャレンジしても良いけど、もうその日一日動けないだろうなあ…。
と言うわけで黙々と食べ進め、
ご馳走様でした。
SPONSORED LINK
次回はどうしよう。
今回の注文、ちょっと物足りなかったというのが本音でした。中辛300gは取り敢えずは今回限りとして、次回は大辛を注文してみようかな。ご飯の量はその日の腹の調子次第で300g or 400gと言うことで。
全然関係ないですが、こうやってブログで次回の注文の予定を書き留められるの、割と便利ですね(笑)私忘れやすい性格なので次回はこの記事見ながら注文します。
蒙古タンメン中本の記事一覧
私、蒙古タンメン中本は割と好きなのでよく行ってます。
お時間あればこちらの記事もどうぞ!
↓人気記事です!