濃緑の鮮やかさに一目惚れ
筆記用具では万年筆が大好きな管理人の石谷玲( @R_I )です。
先日、LAMYの新しいカラフルな万年筆のボトルインク、クリスタルインクを銀座伊東屋の先行販売で買ってきました。
今回は、そのクリスタルインク"Peridot"(ペリドット)を実際に吸わせて使ってみた感想などをまとめます。
先に結論書いておきますが、このインク、鮮やかな発色とはっきり出る濃淡、インクの乾きの速さで僕的に好きなインクの一つになりました。
一般販売は4月中旬以降とのことなので、どうしても今すぐ欲しい人は先行販売店舗へGo!
SPONSORED LINK
僕が買ったのは「ペリドット(420 PERIDOT)」
外箱とボトルの外観
まずは外箱から。
ダイヤモンドのカットのようなシンボルが印象的な外箱になっています。
この濃緑のインクの色の名前は"Peridot"。
鉱物の名前が色の名前に採用されているようです。
あれ?鉱物の名前のボトルインク、何処かで聞いたような…エーデルシュ(略)。
ボトルがこちら。
一見普通の円筒状のボトルに見えますが、
実はおむすび状のインクボトルになっています。
シンプルだけどお洒落なボトルですよね。
机上に置いていてもオブジェ代わりになりそう。
筆跡
取り敢えず常に持ち歩いている万年筆のペリカンのスーベレーンM400(記事の最後にスーベレーンM400の詳細のリンク張っておきます)にこのインクを吸わせて書いてみましょう。
紙は株式会社デザインフィルのMD用紙(トラベラーズノート)。
鮮やかさと濃さが両立するダークグリーンの筆跡がとても美しく感じます。
筆跡に濃淡がはっきり出るのも、万年筆で書いた満足感に繋がります。
それと僕が驚いたのが、書いた後のインクの乾きが結構速かったことです。
それまで使っていたあるインクと一緒に書いてみたのですが、びっくりするくらいLAMYクリスタルインクの方が速く乾きました。
インクの乾きが速いと手帳とかでも使いやすく便利なので、僕的には嬉しいメリットでした。
SPONSORED LINK
LAMYクリスタルインク(4月下旬以降一般販売開始)
鉱物の名を冠した10色のボトルインク
Peridotは分かった、他の色はどうなんだ?と思われた方もいらっしゃると思います。
クリスタルインクは次の10色がラインナップに入っています。
- RUBY 220(ワインレッド)
- RHODONITE 260(ピンク)
- BERYL 270(ライラック)
- AZURITE 360(ディープブルー)
- BENITOITE 380(ブルーブラック)
- PERIDOT 420(ダークグリーン)
- AMAZONITE 470(オーシャンブルー)
- TOPAZ 500(ブラウン)
- OBSIDIAN 660(ディープブラック)
- AGATE 690(グレー)
ちなみに銀座伊東屋にいらっしゃったスタッフさんにお聞きしたところ、一番人気はAMAZONITE(オーシャンブルー)だそうです。
確かに他のインクではあまり見かけない鮮やかな青味がかったライトグリーンという感じの色でした。
先行販売店舗はこちら
4月下旬以降一般販売開始のこのLAMYのクリスタルインクですが、今回僕が購入した銀座伊東屋以外にも幾つか先行販売している店舗がありますのでご紹介します。
- LAMY Tokyo Aoyama
表参道の国内LAMY旗艦店。
ドイツ国外初のフラグシップショップだそうです。
- 銀座・伊東屋G.Itoya
言わずと知れた文房具の殿堂。
僕行きつけのお店でもあります。
- 伊勢丹新宿店
伊勢丹新宿店5FにLAMYのショップがあります。
新宿は世界堂新宿本店もあるし、文房具漁りには堪らない街です。
- LAMY POP UP STOREラゾーナ川崎(2019.3/15~4/15)
職場が川崎市内である僕もよく行くラゾーナ川崎で3/15~4/15の期間、LAMYのポップアップショップが出店される模様。
ラゾーナ川崎には、書店の丸善に品揃えが豊富で高級文房具もある文房具売り場が併設されていますし、他にもLOFTがあります。
こちらも文房具好きは行ってみる価値のある商業施設です。
SPONSORED LINK
面白いカラーインクシリーズになりそうな予感あり
パイロットの色彩雫やペリカンのエーデルシュタインのような色彩豊かなインクシリーズに、また一つ、LAMYのクリスタルインクという新しいシリーズが仲間入りすることになりました。
買ったのはPeridotだけですが、銀座伊東屋で試筆してみて、どれも濃くはっきりと筆跡を残せるインクばかりでした。
普段の手帳やノートへの筆記用に最適なインクのように思います。
万年筆を愛用している方は是非一度試してみては如何でしょうか。
余談ですが、このクリスタルインクを皮切りに、これ以外にも万年筆関係で幾つか購入したモノがあります。
そちらに関してもインプレッションをまとめて記事にするかも知れませんので、お楽しみに。
それでは。

LAMY ラミー 万年筆 ペン先EF(極細字) サファリ スケルトン L12-EF 両用式 コンバーター別売 正規輸入品
- 出版社/メーカー: LAMY
- 発売日: 2012/12/10
- メディア: オフィス用品
- 購入: 3人 クリック: 76回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
いしやさんの文房具まとめ
実は文房具オタでもある僕が買った文房具をこちらでまとめてご紹介します。