今回は近況報告&おまけ
こんばんは、石谷玲( @R_I )です。
ここ数日、ちょっと色々ありまして(後述)、ブログの更新ができませんでした。
その理由は主に2つなんですが、その2つを近況としてご報告したいと思います。
それだけだとただの日記なので、今日Twitterで見てて感動した話を最後におまけとして載せようかと思います。
そちらだけでも読んでいって頂ければ嬉しいです。
近況その1 夏コミサークル申込昨日2/15完了
ギリギリ申込完了!
サークル申込の締め切りが昨日(2/15・木曜日)だったんですが、月曜まで長野遠征、火曜以降は後述の歯痛のため全く何もできず、締め切り日を迎えてしまいました。
激痛をおして前回の売上明細を探し、販売部数と残部を計算。
そのデータで何とかサークル申込を完了。
ギリギリ間に合って良かった。
本当に良かった。
サークルカットは前回と同じ
後述のテーマを仮決めしていたので、サークルカットはこれに沿った写真を使おうと思っていたのですが、流石に時間が無く、前回と同じサークルカットを使いました。
サークルカットだけだと何をやっているサークルなのか分かりづらくて本当にごめんなさい。
ゆるキャン△×ブロンプトン的なテーマかな?
と言う訳で、今回はゆるキャン△のお陰でキャンプ熱が高まっていることもあり、ブロンプトンでキャンプツーリングをする本にしようかと思います。
まあ、ブログに掲載した情報を流用する部分も多いかと思いますが、是非現地でお手に取って頂ければと思います。
…落ちてなければ。
落選の可能性が高いですが、頑張ります
前回の冬コミは私、結局新刊を作れませんでした。
自転車ジャンルで申し込んで以降、当選した回は必ず新刊を作って出していた訳ですが、前回初めて新刊のないコミケを迎えてしまいました。
たいした装丁でもない本を細々と作っているウチのサークルが当選率高かったのは、新刊を必ず作っているということが大きかったのではと思っています。
すると、その新刊がなかったことで次回、ペナではないですが当選していない可能性も高いのではと危惧しています。
自業自得なので誰のせいでもない訳ですが、そういう懸念があると言うことだけ申し上げておきます。
兎にも角にも、今度こそは新刊頑張ります。
近況その2 痛んでいた歯を今日2/16抜歯
以前からぐらぐら揺れて浮いてきてました。
当該の歯(下の歯の左奥から2番目の大臼歯)は実は以前からずっと歯肉が衰え歯の奥が剥き出しになりぐらぐらと揺れていた歯でした。
数年前に当該の歯のひとつ隣の歯(一番中央に近い大臼歯)を抜歯し、スペースが空いてしまったことで、おそらく当該の歯がそちらにズレてきてぐらぐらと揺れてきてしまったのだと思います。
さらにその歯がじわじわと浮いてきていて、明らかに噛み合わせに支障をもたらしていました。
そんな歯なので、食事の際、浮いた歯がねじれたりズレたりしたまま咀嚼し噛んでしまうと、異常な状態で歯肉というか神経を歯で圧迫してしまうので、かなりの痛みを生じてしまっていました。
このような事情のため、食事の際もあまりしっかりと噛めなかったというのがここ数ヶ月の実情でした。
歯医者からもいつかは抜く必要が出てくると予告されていました。
今週痛みが激化
塩尻から帰ってきた翌日の、今週の火曜日(2/13)、今治療している歯(上の右奥の大臼歯の神経を抜く治療を継続中)ではなく件の浮いてきた歯から、食事中ではなく通常時に激しく痛むようになってしまいました。
常備薬からボルタレンを取り出し、服用。
しかし1錠だけではなかなか痛みが治まらず、続けてもう1錠飲んで、しばらく(数十分)痛みに耐えた後、ボルタレンが効いてくるのを待つ、という生活を続けていました。
そんな状態なので仕事は全く手に付かず、サークル申込も直前までストップ、ブログ執筆はお休みしていました。
一番困ったのは、お風呂。
お風呂入ると、体中の血行が良くなるためか、激痛がマシマシになってしまうのです。
もう辛くて辛くて泣きそうになって、風呂を諦めて帰宅すると即ベッドに横たわり寝るようになりました。
ちなみに暖房付けずにこれをやってしまい、水曜日は風邪を引きました。
抜歯決定
元々神経抜く治療で今日2/16に歯医者の予約を取っていたので、今日歯医者で治療する際にこの激痛を相談しました。
この歯がもう危ないと言うことは先生も把握されていたので、一通り診て貰ったあと、抜いた方が良いと一言。
神経まで露出していて、良くなることはないと断言されてしまいました。
これ抜くと左側の奥歯が親知らずでしか噛み合わせられないため今まで治療を渋っていた私も流石に同意せざるを得ませんでした。
麻酔を打つ前に歯肉の表面だけ薬を塗って軽い麻酔を掛けるのですが、歯の神経が剥き出しになっているので直接神経を刺激して、尋常ではない痛さでした。
気絶してしまうのではと本気で心配してしまうくらいに辛かった。
その後の麻酔は先生がゆっくり打ってくれたからかほとんど痛みを感じず、実際の抜歯もあまりにその歯が浮き上がってしまっていたために、先生がペンチでゆっくりねじるとそのままあっさりとちぎれて抜けてしまいました。
色々な手順を踏んで抜くはずなのに、あっさり抜けたと先生も言っておられました。
ガーゼを噛んで止血するのですが、こちらもあっさり止血したようで、今までで一番スムーズに抜歯できてしまった印象です。
麻酔が切れるとジンジン痛んで辛いというのが今まで抜歯してきた時の恒例行事だったのですが、今回に限ってはそれも一切ありませんでした。
上の歯と下の歯が噛み合うって良いね!
抜歯治療後、1時間ちょい位してから飯を食いました。
何か感動するくらい、上の歯と下の歯が噛み合うのです。
確かに左側の大臼歯3組のうち中央に近い2組が無くなってしまい、一番奥の歯でしか噛めなくなりましたが、邪魔な歯がなくなったために逆に噛み合い、咀嚼しやすくなって感動してしまいました。
食事にちょっと時間が掛かるようになってしまいますが、噛んで痛む不安を感じなくて済むようになったのは大きいです。
そして、今にも増して歯磨きを徹底しないとな、と心に決めました。
SPONSORED LINK
おまけ キリン一番搾り「福岡づくり」がスチール缶な理由に感動
今日見たTwitterの会話。
「一番搾り9工場の飲みくらべセット」。買って飲んで気がついたんですが、「福岡づくり」の缶だけ厚みがあって重いんですね!「福岡づくり」だけ重さが30g。他の缶は全部15gなんですよ。金太郎が空き缶を持った時に「これだけ重いよ!」と気がつきました(^^;)。なんでなんだろう?? pic.twitter.com/Hscl2dzJzD
— えのころ工房 (@enokoro1999) 2018年2月16日
草吉さん、はじめまして。キリンビールです。そうなんです!!八幡製鉄所がある福岡県ならではのこだわりとして、福岡づくりのみスチール缶なのです!お気づきいただきうれしいです!
— キリンビール / KIRIN BEER (@Kirin_Brewery) 2018年2月16日
福岡と北九州って別文化の別の街と見做されることが多くて、「福岡づくり」に北九州の要素が入ることって考えもしなかったので、マジで嬉しいです。
ここで言う「福岡」って「福岡県」のことだと分かってはいても、実際はなかなか「福岡」の括りに北九州を含めることがないのです。
と言うことで「福岡づくり」、どうやったら東京で手に入りますか?