架空自転車旅行社「ひとつな」

本業会社員の兼業ブロガーです。興味を持っていることは、キャッシュレスな生活、旅、デジタルガジェット、グルメ、自転車(折りたたみ自転車、ロードバイク)、ライフスタイル(VAPE、文房具など)など。このブログはそんな多趣味なアラフォーの僕、石谷玲(いしやれい)が運営する『じぶんメディア』として、興味を持っている物全てに対して実際に体験したことを全方位で情報発信していく超・雑記ブログです。

※本サイトの商品リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。

Carry-me大改造

SPONSORED LINK

そのためハンドル周りの構成ががらっと変わりました。CATEYEのライトと結局使ってなかったリクセンカウルのアダプターを、付けていたスペースグリップごと取り去り、代わってモンベルのフロントバッグとミノウラのスインググリップをハンドルバー/ステムにインストール。ライトはそのスインググリップ上に取り付けし直しました。実際に走ってみないと使い勝手は分かりませんが割といい感じになったのではないでしょうか。
 
あと、数日前に書いたサスペンションシートポストとローラーシューズ用ウィールのインストールも完了しました。これも使ってみないと分かりませんが、移動用コロが幅広のローラーシューズ用ウィールに代わったことで持ち運びが楽になったら嬉しいなと思ってます。今までは安定性に欠けてましたし。
 
実はこのローラーシューズ用ウィールに取り付ける作業で色々東急ハンズのお世話になりました。まず購入したウィールにはシャフトが刺さっていて、スナップリングで固定されていました。これを取り外してシャフトを除去するためにハンズでスナップリングプライヤを購入。当然シャフトに溝が切られてそこにスナップリングが入っているので「軸用」のプライヤが必要です。そのプライヤでスナップリングを挟み込み、輪っかを広げて取り外します。シャフトが外れたところでウィール側の準備は終了。次は元の移動用コロを固定しているネジと今回のウィールの穴の差分を埋めるスペーサーの調達。ハンズの出番です。実物を持っていって「このネジとこのコロを埋めるスペーサーが欲しい」でOKです。店員さんがノギスで寸法を調べて、一番良さそうなスペーサーを見つけてくれました。八幡ねじの「スペーサー6×20」。4個入りで100円。若干のぐらつきはありますが可動部ですのでギチギチでぴったりなスペーサーを使うこともできません。このくらいがちょうど良いのかなと思い購入。実際装着してみると確かにこのスペーサーで正解でした。
 
Carry-meもしくはLGS-CMをお持ちで、コロの改造をしたいと考えている方は是非参考にしてください。
 
あと余談ですが、今まで走行中はシートステイのバッグに入れていたワイヤー錠をドリンクホルダーに引っかける形でセットすることにしました。ドリンクボトルを入れても案外邪魔にならないですし、取り出す時にかがまなくて済むのでちょっと便利かも。