架空自転車旅行社「ひとつな」

本業会社員の兼業ブロガーです。興味を持っていることは、キャッシュレスな生活、旅、デジタルガジェット、グルメ、自転車(折りたたみ自転車、ロードバイク)、ライフスタイル(VAPE、文房具など)など。このブログはそんな多趣味なアラフォーの僕、石谷玲(いしやれい)が運営する『じぶんメディア』として、興味を持っている物全てに対して実際に体験したことを全方位で情報発信していく超・雑記ブログです。

※本サイトの商品リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。

タブレットペン用木製グリップを製作頒布されていた螺旋工務店さん、永眠。

【ご報告】はじめまして、螺旋工務店代表者の弟です。螺旋工務店代表者ですが、2017/5/30 に永眠致しましたその為、コミックマーケット92については不参加とさせて頂きますまた、誠に申し訳ありませんが、以後の不良品交換等の対応は出来ません事をご報告さ…

リズム時計工業株式会社のUSBファンSilky Wind Sを買いました。

ビックカメラで見つけて購入、Amazonで予備を買うほどのマストアイテムに ウチの部屋のPCデスク、エアコンから一番遠いところにあって、なおかつエアコンの風が遮られるレイアウトになっているので、PCデスクでの作業時は団扇が必要不可欠になっていました。…

HooTooのライトニングUSBメモリーを買いました。

今年のAmazonプライムデー、欲しいものがあんまり出てこなかったですね。 結構楽しみにしてたんですが、ちょっと肩すかしを食ってしまった感があります。そんなAmazonプライムデーですが、幾つか買った物があり、このUSBメモリはその中の一つでした。 iPhone…

久し振りにお役立ちグッズ。無印良品のバッグハンガー。

無くても困らないと思ってた。 私は同人誌の執筆とか、情報整理、仕事で利用する公知文献の内容精査で喫茶店とかインターネットカフェとかでノートPC広げて作業を良くやったりします。その時、椅子が余っている場合はかばんを余っている椅子に置き、無ければ…

コミックマーケット92(2017夏コミ)サークル当選しました!

受かりました!でも原稿書く時間が… と言うわけで金曜日にコミックマーケット92(2017夏コミ)のサークル当落発表がありました。弊サークル「沙杏院project.」は上の画像の通り、土曜日(2日目)東地区”ポ”ブロック15bにて無事スペースを頂けました。準備会…

フレンズチホーとJAPARI CAFEに行ってきたよ!

5/5(金)浅草の都産貿台東館で催されたフレンズチホーに一般参加 この日、都産貿台東館では「都産祭2017」という幾つかのオンリーイベントの合同イベントがありまして、そのオンリーイベントの中にけものフレンズオンリーイベント「フレンズチホー」があり…

(2018/6/29更新)ルミカの新作「ルミエース3Tri(トリ)」(現・大閃光ブレード300)が凄い!

Anime Japan2017でルミカの最新の電池式サイリュームを買ってみた 先日、3/26(日)に東京ビッグサイトで開催されたAnime Japan2017(以降、AJ)に遊びに行ってきました。 このイベントは元々TAF(東京国際アニメフェア)と呼ばれたイベントだったのですが、…