最近筆記用具に不満だったので水性ボールペン買ってみた!
私、元々は万年筆使いでした。LAMY2000の万年筆(EF)とペリカンのスーベレーンM400(EF)がマイペンでした。

LAMY ラミー 万年筆 ペン先EF(極細字) 2000 L01-EF 吸入式 正規輸入品
- 出版社/メーカー: LAMY
- 発売日: 2013/01/06
- メディア: オフィス用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
しかし両方とも壊れてしまいまして。それとは別件なのですが、油性ペンを使う用事がありまして、油性ペンに慣れないといけないと思ってしばらくマイペンをカランダッシュのボールペンにしてました。

カランダッシュ ボールペン 油性 849コレクション メタルX メタリックグリーン 0849-212 限定 正規輸入品
- 出版社/メーカー: カランダッシュ
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
しかし書き出しにインクが乗らなくて書き心地も良くなくて、はっきり言ってストレスが溜まって手帳も書く気が起こらなくなってしまっていました。
そんな悩みを抱えながらの11/22のことでした。amazonのタイムセールの商品を見ていたら、これがあったんです。
これ、格好いいなあと思いつつ、この商品のタイムセールは翌日11/23の朝5:05スタート。5時にアラームセットして就寝。翌朝ちょっと寝坊しましたがポチりましたよこれ。限定数4でしたが確保成功。てか注目されてない商品だったので悠々確保できたんですけどね。
シンプルなのに格好いい!どこかLAMY2000に似てますね。実はクリップ部分のギミックはLAMY2000と全く同じ(内部にバネが仕込まれている)でした。言い忘れてましたがこれ、水性ボールペンです。海外ではローラーボールとか呼ばれている部類のペンですね。インクが万年筆と同じだけあって万年筆のような滑らかな書き味が実現できます。久しぶりに書いてて楽しい感触を味わいました。これのカートリッジインク、なんと顔料インクです。つまり水性インクなのに耐水性があります。万年筆で言うピグメントインクですね。ですので手紙の宛名書きにも使えます。僕の理想のペンに近いものがようやく手に入りました。暫くはこれを私の相棒として持ち歩きたいと思います。
アルコール除菌ジェルのゴージョーのピュレルも購入。
アルコール除菌ジェルというと日本では「手ピカジェル」が有名で何処のドラッグストアに行っても売ってます。
私は会社の前の前の事務所の売店で販売していたゴージョージャパンのピュレルというアルコール除菌ジェルを愛用しています。
ただここ数年はなかなか販売しているところを見かけなくて手に入らず困ってました。しかし先日amazonを調べてみたらあるじゃないですか!上のトンボのzoom535をポチるタイミングでこちらも買いました。4個も。
これのいい点は、ハンディサイズのボトルでもポンプが付いてることなんです。2プッシュするとだいたい適量。そのまま手のひら、手の甲、指の間に擦り込んでいくと揮発してなくなりサラサラに。これで終わり。これからインフルエンザが猛威を振るう時期になりますので、お出かけから帰ってきた時などにこれで除菌してケアしたいと思います。
これら2つは当日の朝に注文し、昼に幕張にJAM Projectライブに行ってきて、夜帰ってきた時に家近くのコンビニでこれらを受け取って帰りました。amazonの当日受取便をコンビニ店舗で受け取れるサービスは本当に神だと思います。ちなみに今日も今使ってるマウスのホイールが破損して使用不可能になってしまったのでamazonでポチってます。明日の夜同じコンビニで受け取ってきます。