番組の次回予告では「横浜市白楽の豚肉と玉ねぎのにんにく焼き」としか紹介されてませんが、ここですね。白楽駅からちょっと行った六角橋仲見世通りという細い路地の中にある「キッチン友」。間違いありません。それにしてもこの細い路地は趣がありますね。小倉にもこういう食道街あったなあ。
メニュー。このスペシャル友風焼きと言うのが次回予告に出てきた鉄板に玉ねぎがどっさり山盛りに乗った料理です。当然私もこれを注文します。あとはご飯を大盛りに、それととん汁を。
待ってる間に、おばさんと孤独のグルメについて話をしてました。原作者は一昨日来たらしいです。↓の色紙参照。おばちゃんはまだ放映してないのによく来たねと。
そうこうしてる間にスペシャル友風焼きがきました。
玉ねぎどっさり。素晴らしい。しかもこの玉ねぎの下には、
豚肉、天ぷらのかぼちゃ、ピーマン、フライドポテト、にんじん、パスタが眠ってました。心躍ります。
さて、お味ですが、にんにくは入ってはいるのですがそれほど効いているわけではなく、どちらかというと酸味のある醤油ソースが美味しく、そこにソテーされた玉ねぎの甘みが加わることで絶妙のおかずになっているわけです。これは美味い。そのソースが豚肉などにも行き渡り、味に彩りを加えています。カボチャやパスタなどがあるので食感もバラエティ豊富。当然ビールのおつまみにも良さそうです。
更にこのとん汁。大きめに切った野菜がしっかり染みてしかもごろごろ入ってる。だしはカツオだしかな。メインおかずになりうる美味いとん汁でした。
満足度の高いお店でした。相変わらずゴローちゃん(井之頭五郎)と言うか久住さんは美味しい店を御紹介戴ける。孤独のグルメが人気なのも頷けました。
来週の孤独のグルメに登場する「キッチン友」に一足早く行ってきた
SPONSORED LINK