架空自転車旅行社「ひとつな」

本業会社員の兼業ブロガーです。興味を持っていることは、キャッシュレスな生活、旅、デジタルガジェット、グルメ、自転車(折りたたみ自転車、ロードバイク)、ライフスタイル(VAPE、文房具など)など。このブログはそんな多趣味なアラフォーの僕、石谷玲(いしやれい)が運営する『じぶんメディア』として、興味を持っている物全てに対して実際に体験したことを全方位で情報発信していく超・雑記ブログです。

※本サイトの商品リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。

すいみんすいみんすいみんすいみんすいみんぶそく(AACR前日5/24の記事)

SPONSORED LINK

 
うぉー!通り過ぎた!!!
 
ちばさんと私はフロントガラス越しに岡谷JCTの看板を見て叫んだのでした。
気付いたら既に岡谷だったのです。我々はそこより手前の諏訪湖SAで知り合いのSCさんと合流しなければならなかったのです。しかし、気付いたら既に岡谷だったのです。
 
いったんみどり湖PAに入り朝食でも食べながら冷静に考えようとしました。
しかし今時刻は5:40。店らしい店は何一つ開いてはいません。自販機で飲み物が買えるだけ。文字通りパーキングしかできないのでありました。SCさんはおそらくまだ仮眠中。取り敢えずちばさんにSCさん宛にメッセージを入れてもらって、一足先に松本へ向かうことにしました。

みどり湖PAで一番目を引いたのはこれだった(汗)
 
色々あって(本当に色々あった)ようやくSCさんと合流。松本駅前のモスバーガーで朝食を摂り、ちばさんが訪れたがっていた松本城へ向かいます。

逆光で見にくい。
 
松本城の駐車場。

どこかで見た様なロゴのワゴン。
松本城天守閣に登りましたが、もう秋葉原の雑居ビルでも見ないくらい急な斜度の階段にビックリするばかり。あと火縄銃とか鬼瓦とか展示されていて面白かったですね。今度はあまり時間的に制約の無い時に行きたいと思いました。あと前日ぐっすり寝て体調万全の時に。


 
twitter見てると、もう知り合い連中がジェラテリア・チャオに集まっている!ジェラテリア・チャオというのは篠ノ井線松本駅の手前の平田駅の駅前にあるジェラート屋で、知り合い連中の中では毎年AACRの受付前にここに来るのがお決まりになっていたのですが、私はAACR初参加の昨年はここには来てませんでした。ちょっと迷いながらもナビに導かれ到着。着くともうかなりの人数が既に会場に向かった後でした。

ジェラテリア・チャオでは紅茶のジェラートとアスパラとチーズのジェラートを注文。意外とこのアスパラとチーズのジェラートが美味しかった!
あとここで友人秋鹿氏(AACR不参加なので会場に行かずにこの後木崎湖キャンプ場へ)とあと裏猫さんと合流。

会場in!前日受付を済ませます。ちなみに先ほどチャオに居た方々は受付終えてもう木崎湖キャンプ場に向かったとのこと。間に合わなかったかー。

今回のゼッケン番号は2121でした。あと参加賞のボトルがキャメルバックの様な逆止弁付きボトルに進化してました。
前日受付が終わって出展のテントを見てると、MOSAIC.WAVのみ〜こさんに遭遇。アッガイヘルメットを間近で見せてもらいましたが、本当にアッガイだ…(笑)
あとここでマジコさんとも合流。マジコさんは今回80kmコースをブロンプトンで出られるそうです。私も昨年は80kmコースをブロンプトンで出るかロードで出るか迷ったなあ。元々昨年のAACRエントリーした時点ではロードで走る自信なかったのでした。

これを持ってくるのを忘れたので現地で買いました。脚が攣った時のためのクエン酸補給用。
 
一通り出展を見終わった後、安曇野のくるまやというそば屋へ。

大ざるそば。「蕎麦好きの人は大ざる」とお品書きに書いてあったのでこれにしましたが、これ3人前だって。凄い量。ちょっと後悔しましたが、それでも完食。細い平打ち麺の様な感じで歯応えもちょうど良く、美味しかったです。

 
で、キャンプ場。着いたらみんなもう小熊山に登ろう(ヒルクライム)と準備をして出ようとしているところ。ここでも一足遅かったか。私も登りたかったんだけど人より登坂速度が尋常じゃ無いくらいに遅いので、本当は先に出たかったのです。でもこの状況では時間が足りない。下手したら日没にも引っかかる。二時間半〜三時間かかる。断念。残念。と思ってたら私とともに残留予定だった裏猫さんは、みんなにそそのかされて登りに行ってしまいました。その後裏猫さんは見事に小熊山ヒルクライム成功。今思えばこれって明日の暗示だったんですね。
 
みんなが降りてきてしばし歓談してたら時間が無くなってしまいました。キャンプファイヤー軽く見てからゆーぷる木崎湖に風呂に入り、晩飯はローソンで調達してバンガローに戻ってきました。シュラフにくるまるとあっさり寝入ってしまった様な気がします。

 
と言うかですね、最後に言うのもアレなのですが、この日の記憶があんまり無いのです。昨晩寝てなかったので結構辛くて。みんなが小熊山行った後何やってたか、みんなが降りてきた後何やってたかも実は凄いうろ覚えで。そんなわけでこの日のブログ記事はこんな感じで、記憶に残っていることを残っているままに書くだけしかできなかったのでした。
助けて奇天烈斎様!