上記のような嫌ーなことがあった東急ハンズですが、基本的には大好きなアイテムショップです。そんなハンズのノウハウを集めたペーパーをちょっと前から店舗に置いています。
それがこれ。
バインダーに収納できるように6穴開けている辺りも流石東急ハンズ。自分の必要なペーパーを集めてバインダーで閉じれば自分だけの百科事典の完成というわけ。
中を開けるとこんな感じ。こういう生活の知恵というか蘊蓄にも繋がる知識は私は大好きです。例えるならばスーパーに置いてあるレシピシートみたいなものかなあ。それの生活雑貨版といった感じ。
で、これはHINT FILE 50と書かれてますが、実はこのペーパーは100番まであります。更に特別版もあり、全部集めると…
うはぁ、厚い。でもせっかくなので、
綴じてみました。暇潰しにもいいかもね、これ。
ここは、ヒント・マーケット。東急ハンズのHINT FILE
SPONSORED LINK