架空自転車旅行社「ひとつな」

本業会社員の兼業ブロガーです。興味を持っていることは、キャッシュレスな生活、旅、デジタルガジェット、グルメ、自転車(折りたたみ自転車、ロードバイク)、ライフスタイル(VAPE、文房具など)など。このブログはそんな多趣味なアラフォーの僕、石谷玲(いしやれい)が運営する『じぶんメディア』として、興味を持っている物全てに対して実際に体験したことを全方位で情報発信していく超・雑記ブログです。

※本サイトの商品リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。

柴又サイクリングその2(6号線疾走〜柴又帝釈天)

SPONSORED LINK

そこからはただひたすら国道6号線(水戸街道)を突っ走ります。隅田川を越え、荒川も四つ木橋で越えます。

環7も通過するとそろそろ金町。金町駅前の柴又街道を南下すると見えてきました帝釈天への参道。

GWだからか人で一杯…って昨日の浅草や今日の上野と同じか。和菓子のお店がいっぱいあります。そして、


ここら辺のお店は某映画シリーズでお馴染みですね。ここら辺のお店に入ってお茶と一緒にゆっくり団子でも食べたかったのですが、時間も遅いので(と言うか帰るのにも時間掛かりそうなので)断念。歩きながら食べられる団子があるとのことなので、別の団子屋で草だんごを150円で購入。

旨い!疲れが取れます。さらに、お茶屋でお茶を振る舞ってくれました。

何故かつまみにふりかけをくれました。手のひらのふりかけをなめながら熱いお茶を飲む。何かもう下町は驚きの連続です。
 
帝釈堂に着きました。

お参りをしつつ、またお御籤を引いてみます。…これは(汗)。
帰りに、ラムネを売っている一角が。

ガラス瓶のラムネ。この炭酸が抜けた感じが何とも言えません。天然の微炭酸です。200円でしたが、200円出さないとラムネを買えない時代になったんですね。そう言えば私の隣で同じくラムネを飲んでいた人が、玉留めの反対側で飲んでいてしょっちゅう玉が飲み口に詰まって飲みにくそうでした。玉留め、知らないのかな。
 
お土産に、上にも出てたとらやで草だんごを買いました。(これを編集している)今、これを食べていますが、包みの中に草だんごが敷かれ、その上にビニールが仕切りになってビニールの上にあんこがどかっと載っています。下から一つ一つ団子を取って、上のあんこを自分で団子に載せて食べるんですね。知らなかった。